キャンペーン作成者
キャンペーン作成 | 設定
Q:必須タスクからなぜcloutのTwitterアカウントフォローのタスクが削除できないのでしょうか?
A:現在Cloutを月額料金を無料提供させていただくにあたり、当社アカウントのフォローを必須条件とさせていただいております。
Q:設定出来るギフトの種類は何がありますか?
A:現在はAmazonギフトになります。順次追加する予定です。
Q:キャンペーン想定参加者数はどのように設定すればよいですか?
A:キャンペーン想定参加者数を、「何パーセントの確率で当選させたいか」を踏まえ設定することを推奨します。
Q:キャンペーン実施可能なSNSを教えてください
A:抽選リンクはどこからでもアクセス出来ますが、参加者の方はXのアカウント認証が必要です。
Q:インスタントウィン(即時抽選)とは何ですか?
A:参加者は通常、指示されたアクション(例: アカウントフォロー、アンケートの記入、Blogへのアクセスなど)を完了します。その後、ワンクリックで参加者が抽選結果を即座に知ることができます。
Q:手動抽選と即時抽選(インスタントウィン)の違いは何ですか?
A:手動抽選は、作成者がキャンペーン応募者のリストから当選者のタスクを確認し、自ら選ぶことが出来ます。即時抽選はインスタントウィンという仕組みで、参加者がタスク完了後に、特定のリンクにアクセスすることで、その場で当落が決定することになります。
Q:クレジットカードのブランドは何を使用できますか?
A:Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverと、主要な6カードブランドのクレジットカード、デビットカードに対応しています。
Q:最短どのくらいの期間でキャンペーン実施できますか。
A:当社の審査が通常1~2営業日となるため、最短で1営業日でご利用可能です。
Q:利用開始までのフローを教えてください。
A:キャンペーン作成後、「購入申請」をしてから管理者権限のユーザーが「購入する」を押すと「審査待ち」に変わります。当社にて審査が完了するとキャンペーンが「公開待ち」となり、設定した開始日時になるとキャンペーンが開始され「公開中」に変わります。
>キャンペーン作成方法はコチラ
Q:タスクを任意に設定できますか?
A:現在は全てのタスクは必須に設定されています。
Q:キャンペーンの同時開催数に上限はありますか?
A:上限は設けておりません。
Q:キャンペーン参加者の国を指定、又は特定の国からのエントリー制限はできますか?
A:現在は国単位で制限をかけることはできません。
Q:カスタムで、YouTubeやインスタグラムをタスクに設定することはできますか?
A:はい、カスタム設定から任意のタスクを設定することが可能です。
Q:キャンペーンURLはカスタマイズできますか?
A:現在は出来ません。
Q:キャンペーンを停止、又は一時停止できますか?
A:開始後のキャンペーンは停止は出来ません。早期に終了する場合、「公開中のキャンペーン」を選択し、「キャンペーンのステータスを完了」にしてください。
Q:カスタムで、回答の選択肢に上限はありますか?
A:カスタムタスクの選択肢の上限数は10個です。
Q:PayPayなど別のプラットフォームで発行したギフトを使うことは出来ますか?
A:「手動で報酬を配布する」を選んで頂くことで、ご自身で配布することは可能です。即時抽選ではご利用頂けません。
キャンペーン作成 | 決済関連
Q:キャンペーンの購入申請する金額を誤った場合、取り消しと返金申請は出来ますか?
A:アカウントの管理者は、取り消しが出来ます。購入が完了している場合は返金申請は出来ません。
Q:キャンペーン作成者は購入申請を取り消しはできますか?
A:キャンペーン作成者が管理者の場合は可能です。作成者がユーザー権限の場合は、管理者に取り消しをしてもらう必要があります。なお、審査通過し公開待ちになった場合は、取り消しは出来ません。
Q:公開待ちになったキャンペーンを中止した場合、決済の取り消しは出来ますか?
A:公開待ちのキャンペーンは決済済みとなるため、取り消しは出来ません。アカウントのデポジット残高に移管されます。
Q:ギフト発券の手数料はいくらですか?
A:ギフト発券金額の10%となります。手数料には消費税がかかります。
Q:キャンペーン毎にクレジットカードを変更することは出来ますか?
A:可能です。登録したクレジットカードが複数ある場合は、決済時にクレジットカードを選択することができます。
キャンペーン作成 | ルール
Q:契約期間について教えてください。
A:最低契約期間は設けておりません。必要な時にお使い頂けます。
Q:キャンペーン作成しましたが、購入待ちから進めません。管理者で無いと操作できませんか?
A:管理者の方がキャンペーン作成・編集画面にて「上記の内容で購入する」ボタンを押下する必要があります。
Q:キャンペーン作成後の審査はどのくらいで結果が分かりますが?
A:通常は1~2営業日が目安となります。
Q:キャンペーン作成の禁止業種はありますか?
A:宗教団体、ギャンブルなどにおいて強く射幸心を煽るサービス、連鎖販売取引、未承認医薬品・医療機器等、悪質な情報商材、チケット不正転売は禁止業種になります。その他当社が不適合と判断した業種・業態、商品・サービスは審査が通らない可能性があります。詳細は利用規約をご確認ください。
キャンペーン作成 | デポジット
Q:キャンペーン終了時点で残ったデポジットを、他のキャンペーンに使えますか?
A:アカウント内でのデポジットは共通残高となるため、他のキャンペーンでのご利用は可能です。
Q:一回にデポジットできる金額はいくらまでですか?
A:一回のデポジットは50万円が上限となります。キャンペーンを作成するタイミングでの決済となるため、キャンペーンで設定した金額が上限となります。
Q:複数アカウントを所有することは出来ますか?
A:メールアドレスを変えることで、複数アカウントを使うことが可能です。
Q:会社内で管理画面を共有することは出来ますか?
A:可能です。登録するユーザー毎に管理者とユーザーを設定すること出来ます。
Q:アカウントにおける組織の仕組みについて教えてください。
A:アカウントの中で、管理者とユーザーの設定が可能です。登録するユーザー毎に管理者とユーザーを設定すること出来ます。キャンペーンを開始するために、アカウントへ入金できるのは、管理者のみとなります。
Q:組織IDは、任意の英数字で登録すれは良いでしょうか?
A:任意の英数字で設定が可能です。文字数制限はございません。
キャンペーン作成 | その他
Q:X(旧Twitter)の認証バッチがないのですが、インスタントウィンの実施は可能でしょうか。
A:ご利用は可能です。
Q:キャンペーンの企画・広告のプランニング・賞品の発送までお願いできますか?
A:商品の発送はキャンペーン作成者様の方でのご対応となりますが、企画や広告についてはご相談は承れます。お問合せよりご連絡ください。
Q:クライアントへ提案したいです。販売パートナー契約はありますか?
A:現状はございません。
Q:不正検知の対策はされていますか?
A:参加者は必ずTwitterのアカウントで認証していただくことで、制限なく参加する行為はできないようになっております。
Q:過去の応募者、当選者のリストを確認することはできますか?
A:管理画面からご確認いただくことが出来ます。「完了済みのキャンペーン」を選択して、ご確認ください。
Q:キャンペーンに参加してくれた人へ連絡することは出来ますか?
A:参加者のレポーティングは提供しておりますが、当社から直接連絡をすることは出来ません。キャンペーン作成者の各種SNSなどのツールを使って頂く必要がございます。
決済関連 | 請求
Q:キャンペーン作成時に決済した履歴を確認することは出来ますか?
A:キャンペーン制作者の管理画面から履歴を参照することが可能です。「デポジット残高」を選択してご確認ください。
Q:請求書を確認、ダウンロードすることは出来ますか?
A:請求書を発行することはできません。キャンペーン作成者の「デポジット残高」を選択して、決済履歴をご確認ください。
Q:領収書を発行することは出来ますか?
A:領収書を発行することはできません。キャンペーン作成者の「デポジット残高」を選択して、決済履歴をご確認ください。
決済関連 | デポジット
Q:抽選期間が終了して、ユーザーが受け取っていないギフトがある場合その金額は返金してもらえるのでしょうか?
A:受け取り期限を超えても受け取りが発生しなかったギフトは、デポジットに可算されます。また、デポジットに可算された金額は、ギフトの購入に使用できます。ただし、購入手数料とその消費税はデポジットに加算されません。
Q:アカウントの契約期間終了後、デポジットが残っている場合はどうなりますか?
A:アカウントが存在する限り、デポジット残高も残ります。残っている残高に関しては、別のキャンペーンの開催費用として、clout内で使用ができます。
Q:デポジット残高が1万円残っていて、2万円のキャンペーンを作成した場合、決済される金額は1万円ですか?
A:デポジット残高がある場合は、デポジット残高からいくら使用するかを入力いただければ、デポジット残高が優先して決済されます。そのため、決済金額は1万円となります。
Q:デポジットを出金したい場合、どのような手順が必要ですか?
A:原則、アカウントの解約と当社への申請が必要です。お問い合わせフォームからメールアドレス、電話番号のご連絡をお願いします。お問い合わせの後、出金申請フォームにご記入いただく必要がございます。
Q:出金申請できる金額はいくらからですか?
A:最低出金額は1000円以上となります。また、振り込み手数料は出金申請者様のご負担となります。なお、クレジットカード不正利用等の観点から、アカウントを作成してから6ヶ月経たないと出金はできません。
キャンペーン参加者
キャンペーン | 動作環境
Q:iPhone6でうまく動きませんでした。動作する端末やOSバージョンを教えてください。
A:iOSはiOS15.x、iOS16.x、iOS17.0.3~。端末はiPhoneXS、iPhone11、iPhone12、iPhone13、iPhone14 Pro。ブラウザはSafaliを保証しています。 AndroidはAndroid11、Android12、Android12L、Android13、Android14。ブラウザはGoogle Chromeを保証しています。※Androidは端末が多岐に渡るため、端末は保証しておりません。
Q:デジタルギフトの受け取り方法はスマートフォンのみですか?
A:PC、スマートフォンどちらでも可能です。
Q:デジタルギフトの受け取り方法はスマートフォンのみですか?
A:PC、スマートフォンどちらでも可能です。
キャンペーン | ルール
Q:会員登録で連携したXと異なるXアカウントでもキャンペーンに参加できますか?
A:はい、その時にXでアカウント認証したアカウントで参加可能です。
Q:全てのタスクをこなさないと報酬を受け取れませんか?
A:はい、全てのタスクをこなしていただければ、抽選に応募ができます。
キャンペーン | その他
Q:キャンペーン選択画面の「報酬」に表示されている金額は賞金の総額ですか?
A:はい、キャンペーンのギフトの総額が表示されます。
Q:Xのリポスト数が当選者数に達していないのに、キャンペーンが終わっていました。なぜですか?
A:参加後にリポストを解除したなど複数の要因が考えられますが、cloutでのカウントが参加数に達したため、キャンペーンは完了している状態です。
Q:キャンペーン終了後、当落結果はどのように分かりますか?
A:インスタントウィンの場合は、タスクをこなしていただき、「報酬を受け取る」ボタンをタップいただければ、その場で、当落が確認できます。即時抽選のキャンペーンではない場合、キャンペーン開催者から直接ご連絡が届きます。
Q:キャンペーン終了後、当選者に選ばれましたが途中からキャンペーン開催者と連絡がつきません。どうすれば良いでしょうか?
A:当社はプラットフォームを提供している立場のため、当選者とのご連絡には原則関わることは出来ません。全く連絡がつかない場合は状況を確認させていただくため、該当のキャンペーンの情報を添えて当社へお問い合わせください。
Q:キャンペーン終了後、インスタントウィンで当選しました。当選をしたアマゾンギフト券のコードはどこから確認ができますか?
A:インスタントウィンで当選した場合、即amazonギフト券のコードが送られてきます。なお、当選したAmazonギフト券のコードは「マイページ」よりいつでもご確認いただけます。
Q:当選をしたアマゾンギフト券を期限内に使用ができませんでした。再発行できますか?
A:残念ながら期限が切れたAmazonギフト券は再発行ができません。
マニュアル関連はこちらをご参照ください
>clout(クラウト)のキャンペーン設定手順
>clout(クラウト)のキャンペーン参加方法